プレート収束域の物質科学研究拠点

プレート収束域の物質科学研究拠点について

「プレート収束域」では、地球科学的に重要な様々な現象と変動が集中的に発生しています。本研究拠点では、これらの重要な活動を包括的に解明するために、3つの主要プロセスに区分し、戦略的に研究を遂行します。3つの主要プロセスとは、「岩石と水の循環」・「断層運動の素過程」・「マグマ発生過程」です。「実験」「観測」「野外調査・天然試料の観察」研究が三位一体となり、プレート収束域の現象を物質科学的視点から明らかにすることを目指しています。
プロジェクトの概要 >>

最新情報

2023年10月22日

[イベント] 2023年11月4日(土)13:00-16:30 広島大学理学部 E 棟 209 号室(及び Zoom 併用)で第12回ホームカミングシンポジウム&第10回HiPeRシンポジウムが開催されます。

2022年10月30日

山口和貴さん(M2)が「広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム」に採択されました。

2022年08月10日

河上洋輝さん(M2)が「広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム」に採択されました。

2020年11月24日

2021年度JSPS二国間交流事業(日露)(代表者:井上徹教授)が採択される。

2020年11月05日

【特別セミナーが開催されました】2020年11月11日(水) 講師:福士 圭介氏(金沢大学環日本海域環境研究センター)

2020年10月17日

【特別セミナーが開催されました】2020年10月16日(金)講師:坂口 有人氏(山口大学大学院創成科学研究科)

2020年01月14日

【特別セミナーが開催されました】2020年1月10日(金)講師:Tom Mitchell氏(University College London)

2018年10月11日

【特別セミナーが開催されました】2018年10月22日(月) 講師:芦 寿 一 郎氏(東京大学大気海洋研究所)   

  • 広島大学
  • 地球惑星システム学専攻

▲ このページの先頭へ戻る

広島大学 プレート収束域の物質科学研究拠点

連絡先